1. TOP
  2. カテゴリーから探す
  3. クラフト・ミニチュア関連
  4. 伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション
  1. TOP
  2. カテゴリーから探す
  3. はじめてさんにおすすめ
  4. 伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション
  1. TOP
  2. カタログから探す
  3. 2023年 はるなつ号 NEW!!
  4. 伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション
  • NEW

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

  • はじめてさん
  • クラフト・ミニチュア

まっすぐな線や、ゆるやかな曲線からスタート♪ 作って使えるカードと封筒は、贈り物に添えるだけでいつもより気持ちのこもったものになります。




【商品仕様】
■特徴 / 図案はプリント済み !
■でき上がりサイズ / 封筒 : 約縦11×横15.9cm
■制作時間 / 約3時間
■セット内容 / 色厚紙、グラデーション紙、作り方説明書など
■素材 / 色厚紙・グラデーション紙 : 紙
■用意する物 / 定規 (金属製のものを推奨)、カッターナイフ、デザインナイフ、目打ち、カッティングマット、スティックのりなど





▽便利ツールはコチラ
「デザインナイフ」






※このコレクションは、4月よりお届けが開始します。
お届け日は、加入生協により異なります。ご注文後のメールをご確認ください。


※商品のお届けは2023年9月で終了です。

※加入生協によって販売価格 (本体価格および税込価格) が異なる場合がございます。

販売価格: 月々 1,518 (税込) × 6

商品動画

商品情報

4月/市松

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

ステップ 1
簡単な形から切り絵の基本を学ぼう

5月/矢絣

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

ステップ 2
「抜く」「残す」など切り絵独特の技法をマスター !

6月/麻の葉

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

ステップ 3
コツを学んで長い曲線もお手の物 !

7月/青海波

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

ステップ 4
切る方向を意識してナイフを進めてみよう

8月/七宝

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

ステップ 5
切りづらい小さな丸型にチャレンジ !

9月/雪輪

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

ステップ 6
今まで学んだ技法の総復習 !

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

図案に沿って切り抜くだけ !

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

中身はメッセージ欄になっています♪

お届けキットの一例です

伝統模様で楽しむはじめての切り絵コレクション

PAGETOP